Abroaderの日記

🇮🇩🇵🇪🇵🇭🇦🇺と色んな国に行き様々な体験をシェアしています👊

🇦🇺住みの🇯🇵人が体験した「激レア体験」

今週のお題「激レア体験」

 

私は今、ワーキングホリデーVISA

という1年間休暇を目的として、

その国で働ける権利がある

そのVISAを使い

オーストラリアはスタンソープという

小さな町に今、住んでいます🏘

 

そこでは

11月〜2月にリンゴの間引きをし

2月〜5月まで収穫の仕事をしています🍎

 

ちなみに、オーストラリアでは

農業・林業・漁業の人手不足の為👨🏻‍🌾

ワーキングホリデーで入国した人々に対し

それらの仕事に就き決められた日数を

働く事で、1年間プラスで滞在できる権利を

得ることができます😆✌️

 

その為、僕が働いているリンゴ農家でも

あらゆる国から沢山の人々が来て

一緒に働き、多種多様な文化に

触れることができます🌏✨

早朝はイタリア人のハイテンションで

目を覚まし😪

夜は各国の料理を味わうことができます🍕

 

それも激レアなのかも知れませんが、、、笑

 

今日話すのはとあるインドネシアから来た

1人の男性Aさんのお話です。

 

そのAさんはつい、二週間ほど前に

僕と同じ農家に入り共に働いていました👨🏻‍🌾

 

ちなみにその農家は、スタンソープでも

厳しいと有名でサボっている人なんて

絶対にありえないと言われる農家です😖

 

そこでAさんは、やはり初めての仕事で

中々りんごを収穫するスピードは

速くはありませんでした。🍎🙄

 

うん、当たり前ですよね。

誰でも初めてでなんでもできる人は

そうそう居ませんもんね😙🙅‍♂️

 

そして一週間が経ち

やはりAさん、まだ周りとの差も縮める事が

できずに居ました😕

 

それを心配した周りもアドバイスをあげたり

ダメなところを指摘してあげたり👨‍🏫

 

そして3週間が経ちました。

 

みんな1人1人が収穫したりんごを容器に

3つ満タンにし終えた頃に🍎

(1つの容器にはリンゴが400キロ入ります)

 

まだAさんは1つ目の容器が

終わっておらずにいました😰

 

そして、お昼ご飯の前に 

遂に、私達のボスから

 

 「A君もう明日から来なくていいから

      今日はもう帰りなさい」

 

そうです、私の目の前で

クビを宣告されたのです😨😰😱

 

彼は悲しそうな表情をして

背中を丸めて帰って行きました。

 

その後、彼は故郷に帰国しました。

 

周りの子たちは彼がかわいそうだ!とか

心がないのか!とか

いう声もありましたが、

 

弱肉強食の世の中なんだと実感しました

 

間違い無く、彼の意識の問題で

彼と同じで不器用な子たちは自分も含め

その農家には沢山いました。

 

しかし何が違うのか、

 

それは全員がみんなに迷惑をかけないように

どうしたら

 

 「昨日より今日、今日より明日

      より良い仕事ができるか」

 

個人が考えながら仕事をしているのです。

 

昨日より今日スキルが1ミリでも

上がっていなかったら今やっていることは

なんの意味があるのか。

 

それはただの作業であって仕事ではない🙅‍♂️

 

【仕事】というのは

目的があってそれをいかにスピードと

クオリティーを高くし、目的を達成するか🙆‍♂️

 

自分自身も海外という環境で自分の思い、

伝えたいことを伝えられない状況で

 

じゃありんごを収穫します。👨🏻‍🌾

 

ってなったら自分の価値はどこで生み出すか

 

誰よりもりんごに傷をつけずに

誰よりも速くりんごを収穫する😤

 

この一択しかここで生きていくために

選ぶ選択肢はありませんでした。

 

最悪な事に自分も彼と同じ、😱

いやそれ以上に不器用で全く速くできずに🤯

日々何がダメなのか、仕事が速い人は

どうやっているのかを観察して

日々それを繰り返し続けました。🤔

 

その結果、その姿勢が認められ

ボスからは仕事は周りに比べ速くはないが

あなたは今まで見た中で1番、

真面目に働く人だと認められました。

 

Aさんにとって、

とても辛かった体験だと思いますが

彼が今後、自分に何が足りなかったのか

それを考える良い機会に

なったのではないかと思います。

 

それを目の前で自分自身も体験し

改めて自分にとって仕事とは、

 

と考えさせられる体験でした。

 

これを踏まえて激レア体験と

言えるか定かではないですが

この記事を読んで何か感じてもらえる事が

あれば嬉しく思います😊

 

P.S.

今Aさんはインドネシアに戻り

銀行員として働いているそうです。

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました。